今日の最新ブログを読む♪
おじぃー・おばぁー
|
国頭村
クサリマンザマ・アラン
時々は奥間に在、幼年期・青春時代の喜び悲しみの喜怒哀楽…齢の今は 想い出でだけ?。
ビーチャー
2019/06/22
趣味
《 ケンボーの観察記録 》
【 ビーチャー】・ビチ
⁂ リュウキュウジャコウネズミ ⁂
トガリネズミ属・トガリネズミ目・ジャコウネズミ科。
【 ビーチャー:ジャコウネズミ科 】と【 ネズミ : 齧歯類 】 は別種
「気持ち良い?悪い!が、我慢して 観て…!」
『 子 贔 屓 』
クヮ ビーチャー
歯は細かくて 整然と並んでいる。
単穴類で 排泄と生殖行為は、一つ穴で行う。
キチ キチ キチ と、威嚇 … 又は、驚きの声で分る。
鼠は 雑食だが、ビーチャー
(ビチ)
は、肉食である。
鼠の排泄は、二つ 別々の排泄穴からするが
ビチは糞・小便も 排泄口は一つしか無いが、
匂いは ビチョビチョしていて、ジャコウの 臭い匂いだ。
鼠は 3D
【立体】
で行動するが、
ビーチャーは 2D
【平面】
で移動する。
畳間で寝ていて、「鼠に足を齧られた!」 と言うのは …
犯人は ‟ ビーチャー ” なのだ。
自分の何百倍もある、人間の脚を齧るのは、
夜行性で、目が退化して ゴマ粒程の 小さな目が付いていて
《盲目 蛇に怖じず》 の感がある。
友人の飼っている
タウチー
も、目を齧られて失明した。
平面移動だから、ドアの狭い隙間からでも
1cm もあれば、自由に行き来できる。
肋骨も、バネの様に弾力がある。
肋骨は、前の部分が軟骨で繋がって無くて
狭い隙間も、肋骨を広げて 5mm~1cm も隙間があれば
楽々と 侵入出来る、頭蓋骨も平べったくて
厚みも 5mm 程の 厚さしかない。
乳首は尻穴から 後足にかけて、V字型に 10 個並んでいる、
鼠は 前足から後ろ脚に、並行に2列 並んでいる。
近年、倉庫の箱型テレビを移動しようとしたら、
巣くっていた ビチが 吃驚して飛び出して来た。
見ると、未だ 乳離れもしてない子供のビチを引き連れて
慌てて飛び出して来た。
母ビーチャーの尻尾に、子ビーチャーが跨り
母ビーチャーの後毛を咥えて、
二番目の子が母ビーチャーの尻尾に跨り、
最初の子の後毛を咥えて …!
次々と 八匹も 繋がって、親子電車の模様だ。
習性で、平常・緊急の避難時には 盲目同然の子供達が
迷子になると困るからだ。
これぞ本当の
「 クヮ ビーチャー 」
なのだ。
ビーチャーの死体を観察しただけ、次回は 解剖かな?
(注)⁂ ワタセジネズミ ⁂
食虫目・ジネズミ科
ジャーカー(二十日鼠・ササネズミ)の大きさで、実は ビーチャー。
幼少の頃は、刈り入れの済んだ田圃で よく見かけた。
Tweet
同じカテゴリー(
趣味
)の記事
もしもしカメよ 亀さん~よ!
(2019-06-24 00:03)
サバンサチ
(2019-04-15 22:42)
Posted by ケンボーショー
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込